ここは「ぴこぞうコーナー/ぴこぞうに言いたい」のページです。
ここでは、皆さんからいただきましたご意見・ご要望・苦情などに対してぴこぞうなりの答を公開させていただきます。 メールで直接返答をさせていただいた方もいらっしゃるのですが、中にはメールが届かなかった方や、メールを送ってもらいたくない方もいらっしゃるので、こういった形を取らせていただきました。もちろん個人が特定できる可能性のある内容などは一切掲載しておりません。 また、ご意見・ご感想などがありましたら、お気軽にメールください。
最新版
ホームページについて言いたい・聞きたい! 8回目
□30代女性 アズりん さま
「園部町には子授けの神様か地蔵さまのようなものは無いのでしょうか.あれば紹介して欲しいです.お守りとかもあったらうれしいんですが、どうでしょう?」
ぴ:どうでしょう?聞いてみます。
□50代女性 奥 さま
「園部の食文化や食事についても知りたいですね。」
ぴ:頑張ってみます!お年寄りなどにお聞きすればいいですかね。
□30代女性 のぶちゃん さま
「わかりやすい情報がたっぷりでたのしいサイトですね。特にAki&Yumiさんのレポートは楽しく、地元を愛する姿が伺われ素晴らしいです。これからも楽しみに 拝見させて頂きたいと思います。」
ぴ:ありがとうございます。Aki&Yumiのお二人にお伝えしておきます。
□30代女性 なっきー さま
「栗納豆に惹かれました。一度、十月の収穫祭に行ってみたいです。その際に、購入しようかな?れんげ、みたかった~。」
ぴ:くりやさんですかね。ぜひぜひおこしください。10月と言わず8月の夏祭りはいかがですか?
□50代女性 igy2 さま
「なつかしく読んでます」
ぴ:なつかしく ということは園部の方でしょうか?あなたがご存知の園部情報をぜひお聞かせください!
□30代女性 中野 さま
「観光情報があるのがいいと思いました。また行ってみたいと思います。」
ぴ:もっともっと充実できるよう頑張ります。
□30代女性 miya さま
「字が多くて少し見にくいです。何を目立たせたいのかもう少し強弱つけた方が良いのではないでしょうか・・・ごめんなさい素人なのでお許しを」
ぴ:いえいえ、率直なご意見ありがとうございます。整理しなければならないのですが、なかなかできていません。
□50代男性 奥 さま
パワフルママの突撃レポートが、とてもよかったです。他のサイトの紹介記事と違い、実際の施設などについてよくわかるように思います。
pikozが行くもとても詳しくレポートされていて気に入りました。」
ぴ:ありがとうございます。Aki&Yumiさんは積極的にどんどん行っていただいています。pikozは時間がなくいけていませんが。
□女性 ひらめ さま
「いろんな情報があって近隣市に居る私としては便利です」
ぴ:もっともっと便利に使っていただけるように考えないといけない点が多々あります。もしよかったらアドバイスを!
□30代男性 びんちゃん さま
「園部の食文化や食事についても知りたいですね。」
ぴ:そうですね。前から思ってはいるんですが、京都の観光情報サイトになりそうで躊躇しています。
□30代 たかちゃん さま
「いち市町村のホームページにしては工夫がたくさんあって面白かったです。」
ぴ:トップページにも記載していますがあくまで個人のホームページですよ。
□20代女性 手島 さま
「京都がより好きになりました。前に旅行で5日滞在しましたが有名な観光地しかまわれなかったので今度は園部を回ってみたい。」
ぴ:京都観光のついでに園部までおこしください。
□20代女性 こっち さま
「アットホームさとこだわりの感じられるHPなので、安心感と親近感が持てました。地元の方お勧めの旬の特産品を使った簡単料理レシピ紹介コーナーがあれば嬉しいです。」
ぴ:アットホームです。はい。特産品レシピあったような気がしますので、ページ作ってみます。
□30代女性 高橋 さま
「季節の情報など沢山あると、行って見たくなります。京都には1年に最低1回はいってますが、時間が足りないので回りきれないのでいつもネットで回る場所の情報を見てからプランを考えて旅行に行っています。」
ぴ:できれば季節ごとに色々特集を組みたいと思っています。京都観光に園部も付け加えてください!
□20代女性 みおみお さま
「個性が無く、特に良い点も悪い点もないが、面白さが無い」
ぴ:すいません。おもしろくなかったですか?どうすればおもしろくなると思いますか?
□20代女性 桜パンダ さま
「トップページ。文字が多くちょっと色使いも淋しい感じがします。落ち着くのは良いですがもう少しアピールがあっても良いかもしれませんね。」
ぴ:確かに多すぎますね。もっと少なくしましょうか。あとアピールも考えます。
□のりお さま
「画像が任意の倍率で、かつ劣化なく拡大できると良いですね。美術系のサイトで経験あります。裏や横から視点が変えられるともっと良いのですが。」
ぴ:うーん・・・・仕事ではやっているのですが、このサイトでやりだすと、とても時間が足りません。でもできればいいですね。
□40代女性 品川 さま
「野中元議員さんの里なのですね。食文化が洗練され尽くしているところは流石、京都ですね操作性もよくて、カテゴリー別によくまとまっているのでわかりやすく園部に触れられます」
ぴ:野中さんの里です。と言っても私は園部に住むようになってから知りました。
□40代男性 田中 さま
「園部町という町の良いところがいろいろ知ることが出来て、とても良いサイトだと思います」
ぴ:ありがとうございます。もちろん良いところばかりではないですが。良さを認識・再発見する為のサイトでもあります。
□50代男性 山田 さま
「ナレイションをいれる」
ぴ:なるほどぉ。視覚に障害をもっておられる方にも利用していただけますね。
これまでのもの「メルマガ編」
1回目|2回目|3回目|4回目|5回目
これまでのもの「ホームページ編」
1回目|2回目|3回目|4回目|5回目|6回目|7回目